|
M1 かに星雲 撮影日時 2015年12月07日 23時26分〜08日
03時56分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 1.8Xバーロー 合成F=8.2 f=2880
オフアクシスガイディング
冷却CCD QHY22 冷却温度-38度
astronomik Hα 6nm, Koheisha NewType LRGB-filter
露出 Hα1200sX4 L300sX8 R:1200sX2 G,B:600sX2
RGB合成、LRGB合成、 L=L+Hα, R=R+Hα, G、B
ステライメージ V7で調整(レベル調整、トーンカーブ調整、 最大エントロピー法画像復元、シャープ、 2X2ソフトビニング 周辺トリミング)
|
|
M1 かに星雲 撮影日時 2014年12月27日 22時18分〜24時21分
撮影場所 八王子市の自宅
GS-300RC/TR 305mm F8 直焦点 f2440mm、オフアクシスガイディング
冷却CCD QHY22 冷却温度-30度
Koheisha NewType LRGB-filter
露出 L:600sX8 R:1200s G,B:600s
ステライメージ V7で調整(レベル調整、トーンカーブ調整、 最大エントロピー法画像復元、シャープ、スターシャープ、 RGB合成、LRGB合成、2X2ソフトビニング 周辺トリミング)
|
|
M2 撮影日時 2017年10月09日 21時21分〜21時31分
撮影場所 八王子市の自宅
IK-330 直焦点 f=1600mm
ASI178MM
Astronomik CLS-CCD filter
露出 5秒X240
ステライメージ V8で調整 月明かりの中であった。
|
|
M3 撮影日時 2015年5月21日 21時20分〜21時52分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm F4.6 2KORRR(0.73X) 合成F3.34 オフアクシスガイダー
QHY22 冷却CCD -25度
Filter-無し
露出 Lのみ 30sec.X2+60secX8+120sec.X4
ステライメージ V7で調整 ソフトビ゙ニング
3X3 トリミング
|
|
M3 撮影日時 2011年3月27日 01時36分〜01時53分
撮影場所 八王子市の自宅
304mm Newtonian F4.7 Reducer 0.85X
Canon kiss X4 無改造 ISO1600
LPS-P2-filter
露出 240秒X4 コンポジット
ステライメージ V6で調整 4x4 ソフトビニング トリミング
|
|
M8 干潟星雲 撮影日時 2016年6月11日 23時18分〜00時18分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 Paracorr 合成F5.26
ML16200 冷却CCD -25度
filter : Astrodon Hα 5nm
露出 Hα900秒X4
ステライメージ V7で調整
|
|
M8 干潟星雲 撮影日時 2016年5月20日 01時32分〜03時09分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 Paracorr 合成F5.26
ML16200 冷却CCD -30度
filter : Astrodon Hα 5nm, OIII 5nm
露出 Hα900秒X3 OIII 900秒X2 コンポジット AOO合成
ステライメージ V7で調整
|
|
M13,NGC6207 撮影日時 2016年6月3日 22時05分〜00時47分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm F4.6 Paracorr 合成F5.26 オフアクシスガイダー
FLI16200 冷却CCD -30度
Filter astronomik CLS ,Baader LRGB
露出 CLS+L 2400sec.X1+1200sec.X1+600sec.X2
CLS+RGB各1200sec.X1
LRGB合成
ステライメージ V7で調整 ソフトビ゙ニング
5X5 リサイズ
|
|
M13 撮影日時 2015年4月26日 00時47分〜01時34分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm F4.6 2KORRR(0.73X) 合成F3.34 オフアクシスガイダー
QHY22 冷却CCD -28度
Filter-無し
露出 Lのみ 60sec.X12+120sec.X12+150sec.X12
ステライメージ V7で調整 ソフトビ゙ニング
3X3 トリミング
|
|
M15 撮影日時 2017年10月10日 19時52分〜20時13分
撮影場所 八王子市の自宅
IK-330 直焦点 f=1600mm
ASI178MM
Astronomik CLS-CCD filter
露出 5秒X241
ステライメージ V8で調整
|
|
M15
撮影日時 2014年10月29日 21時47分〜23時04分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 Paracorr 合成F5.26
QHY22 冷却CCD -15度
LPS-V4 filter
露出 L 360secX2+240secX8+90secX8+30secX8
ステライメージ V6で調整 3X3ソフトビニング リサイズ 周辺わずかにトリミング
|
|
M16
撮影日時 2016年05月22日 01時06分〜03時15分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm F4.6 Paracorr 合成F5.26
FLI ML16200M 冷却CCD -35度
Astrodon Hα OIII
Hα 300secX8, OIII 300secX5
AOO合成
|
|
M20 撮影日時 2015年05月27日 00時53分〜01時59分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm F4.6 Paracorr 合成F5.26
QHY22 冷却CCD -23度
Koheisha Newtype LRGB filter
L 120secX16, R 720sec, GB各360sec
|
|
M20 撮影日時 2014年8月19日 21時12分〜22時00分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 Paracorr 合成F5.26
Sony α7s 天体改造 ISO2500
LPS-V4 filter
露出 120秒X8 コンポジット
ステライメージ V7で調整 3X3ソフトビニング 周辺トリミング、リサイズ
|
|
M27 撮影日時 2015年05月26日 02時33分〜02時53分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm F4.6 Paracorr 合成F5.26
QHY22 冷却CCD -15度
Koheisha Newtype LRGB filter
L:360secX5 RGB各360secX1
ステライメージ7で調整、RGB合成、LRGB合成
|
|
M27
撮影日時 2011年7月13日 23時08分〜23時32分
撮影場所 八王子市の自宅
304mm Newtonian F4.7 Reducer 0.79XCanon kiss X4 天体改造 ISO1600LPS-P2-filter
露出 60秒X16 コンポジットステライメージ V6で調整 80%に縮小トリミング
*薄雲と月がでていて長時間の露出をかけられな
かったため光量が不足している。
|
|
M31
撮影日時 2017年11月09日 01時03分〜01時34分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm F4.6 直焦点
ASI 178MM
Astronomik CLS-CCD filter
露出 L 5秒X122
ソフトビニング 2X2 4X4
空の暗さは月明かりの中SQMeterで18.7.程度の光害の空だったがCLS-CCD fiterの威力は
甚大で良く写った。
|
|
M31、M32、M110
撮影日時 2016年11月09日 22時36分〜01時34分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm F4.6 Corrector-PH 0.95X f=1520mm F4.3
K-16070M 冷却温度 -35°
Astronomik CLS-CCD filter + Baader LRGB filter
露出 L 180秒X32 RGB各180秒X6
ステライメージ V7で ダークフラット処理 レヴェル トーンカーブ RGB LRGB合成 ソフトビニング
4X4 空の暗さはSQMeterで19.程度の光害の空だったがCLS-CCD fiterの威力は 甚大で良く写った。 少々露出不足。
|
|
M31、M32、M110
撮影日時 2016年11月05日 22時05分〜02時10分
撮影場所 八王子市の自宅
NERIUS-150EDT+レデューサー0.7×DGT- f=700mm F4.7
K-16070M 冷却温度 -35°
Astronomik CLS-CCD filter + Baader LRGB filter
露出 L 600秒X15 RGB各600秒X2
ステライメージ V7で ダークフラット処理 レヴェル トーンカーブ RGB LRGB合成 ソフトビニング
4X4 空の暗さはSQMeterで19.程度の光害の空だったがCLS-CCD fiterの威力は 甚大で良く写った。 ゴミがいっぱい写り込んでしまったため、近い将来撮りなおしをするつもり。
|
|
M31、M32、M110
撮影日時 2016年08月31日 21時48分〜01時30分
撮影場所 入笠山マナスル山荘新館西
Borg 90FL+レデューサー0.72×DGQ f=360mm F4.0
ML16200 冷却温度 -30°
Baader L, 田中光学工業 ワイドRGB
露出 L 60秒X21 Rz 60秒X30 Vr 60秒X17 Bv 60秒X13
ST7 PSE9 RGB LRGB合成
周辺67%にトリミング
|
|
M31、M32、M110
撮影日時 2016年01月01日 21時05分〜23時54分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL+レデューサー0.72×DGQ f=360mm F4.0
QHY22 冷却温度 -38°
Idas LPS-D1 filter + Astronomik LRGB filter
露出 L 180秒X58 RGB各180秒X3
ステライメージ V7で ダークフラット処理 レヴェル トーンカーブ RGB LRGB合成 ソフトビニング
2X2 周辺トリミング リサイズ 光害の多い八王子の自宅でも、時間をかけてSN比を良くすればコントラストは 良くなってくる。実質3時間半余りの露光であったがBorg90FLのコントラストの 良さにも助けられ、一応みられる画像になった。この三倍ぐらい露光をかければ!。
|
|
M33(NGC598) 撮影日時 2016年12月02日 20時09分〜01時39分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 BigParacorr(1.15X) 合成F5.29
K-16070M 冷却CCD -35度
Astronomik CLS, Baader RGB, Astrodon Hα5nm
露出 CLS300秒X24 RGB各300秒X4 Hα900秒X6
L=CLS+Hα R=R+Hα G=G B=B
RGB、LRGB合成
ステライメージ V6で調整 4X4ソフトビニング 周辺トリミング
薄雲を通しての撮影だったのでスッキリとは行かなかった。
|
|
M33(NGC598) 撮影日時 2014年10月28日 22時43分〜00時30分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 2KORRR(0.73X) 合成F3.34
QHY22 冷却CCD -33度
Koheisha NewType LRGB filter
露出 150秒 LX7 RGB各X2
ステライメージ V6で調整 4X4ソフトビニング 周辺わずかにトリミング Gainを最大のままで撮ってしまったので、Gain50%で取り直せばノイズが減るかも。
|
|
M42〜IC434 Ha New
撮影日時 2018年02月06日 20時18分〜23時49分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 0.72XDGQ f=360mm F4.0
K-16070M 冷却温度 -35°
Astrodon Ha5nm filter
露出 Ha 1800秒X6
ステライメージ V8で調整 2X2 ソフトビ゙ニング
|
|
M42〜IC434 OIII New
撮影日時 2018年02月07日 20時41分〜00時12分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 0.72XDGQ f=360mm F4.0
K-16070M 冷却温度 -35°
Astrodon OIII5nm filter
露出 OIII 1800秒X6
ステライメージ V8で調整 2X2 ソフトビ゙ニング
|
|
M42〜IC434 SII New
撮影日時 2018年02月08日 20時12分〜23時13分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 0.72XDGQ f=360mm F4.0
K-16070M 冷却温度 -35°
Astrodon SII5nm filter
露出 SII 1800秒X6
ステライメージ V8で調整 2X2 ソフトビ゙ニング
|
|
M42〜IC434 AOO New
撮影日時 2018年02月06日 20時18分〜23時49分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 0.72XDGQ f=360mm F4.0
K-16070M 冷却温度 -35°
Astrodon Ha5nm filter
露出 Ha 1800秒X6
撮影日時 2018年02月07日 20時41分〜00時12分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 0.72XDGQ f=360mm F4.0
K-16070M 冷却温度 -35°
Astrodon OIII5nm filter
露出 OIII 1800秒X6
AOO合成 ステライメージ V8で調整 2X2 ソフトビ゙ニング
|
|
M42〜IC434 AOS New
撮影日時 2018年02月06日 20時18分〜23時49分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 0.72XDGQ f=360mm F4.0
K-16070M 冷却温度 -35°
Astrodon Ha5nm filter
露出 Ha 1800秒X6
撮影日時 2018年02月07日 20時41分〜00時12分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 0.72XDGQ f=360mm F4.0
K-16070M 冷却温度 -35°
Astrodon OIII5nm filter
露出 OIII 1800秒X6
撮影日時 2018年02月08日 20時12分〜23時13分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 0.72XDGQ f=360mm F4.0
K-16070M 冷却温度 -35°
Astrodon SII5nm filter
露出 SII 1800秒X6
AOS合成 ステライメージ V8で調整 2X2 ソフトビ゙ニング
|
|
M42〜IC434 SAO New
撮影日時 2018年02月06日 20時18分〜23時49分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 0.72XDGQ f=360mm F4.0
K-16070M 冷却温度 -35°
Astrodon Ha5nm filter
露出 Ha 1800秒X6
撮影日時 2018年02月07日 20時41分〜00時12分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 0.72XDGQ f=360mm F4.0
K-16070M 冷却温度 -35°
Astrodon OIII5nm filter
露出 OIII 1800秒X6
撮影日時 2018年02月08日 20時12分〜23時13分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 0.72XDGQ f=360mm F4.0
K-16070M 冷却温度 -35°
Astrodon SII5nm filter
露出 SII 1800秒X6
SAO合成 ステライメージ V8で調整 2X2 ソフトビ゙ニング
|
|
M42 TrapeziumNew
撮影日時 2018年02月05日 20時06分〜20時26分
撮影場所 八王子市の自宅
CT147 350mm 2KORRB 1.8 Barlowf=28,800mm F8.2
ASI178MM-Cool -37°
Astrodon Ha5nm filter
露出 Ha 5秒X23
ステライメージ V8で調整 2X2 ソフトビ゙ニング
|
|
M42 M43 NGC1973New
撮影日時 2018年01月15日 22時15分〜00時40分 Ha
撮影日時 2018年01月16日 22時54分〜00時26分 RGB
撮影場所 八王子市の自宅
NERIUS-150EDT+レデューサー0.70×DGT f=700mm F4.7
K-16070M 冷却温度 -35°
Astronomik CLS-CCD Astrodon Ha5nm Baadar RGB filter
露出 Ha 600秒X15 RGB各300秒X6
L=Ha+R+G+B R=R G=G B=B RGB合成 LRGB合成
ステライメージ V8で調整 2X2 ソフトビ゙ニング
|
|
M42 M43 NGC1973New
撮影日時 2018年01月16日 21時31分〜00時26分
撮影場所 八王子市の自宅
NERIUS-150EDT+レデューサー0.70×DGT f=700mm F4.7
K-16070M 冷却温度 -35°
Astronomik CLS-CCD Astrodon Ha5nm Baadar RGB filter
露出 Ha 300秒X15 RGB各300秒X6
L=Ha+R+G+B R=R G=G B=B RGB合成 LRGB合成
ステライメージ V8で調整 2X2 ソフトビ゙ニング
|
|
M42 M43 NGC1973 撮影日時 2016年01月03日 22時03分〜25時01分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL+レデューサー0.72×DGQ f=360mm F4.0
QHY22 冷却温度 -38°
Idas LPS-D1 filter + Astronomik Ha6nm Astronomik RGB filter
露出 Ha 600秒X8 RGB各300秒X4
L=Ha+R+G+B RGB合成 LRGB合成
ステライメージ V6で調整 3X3 ソフトビ゙ニング
|
|
M42 撮影日時 2011年12月26日 23時36分〜24時53分
撮影場所 八王子市の自宅
318mm Newtonian F4.5 Reducer 0.79X 合成F3.6
Canon kiss X4 天体改造 ISO1600
astronomic UHC-filter
露出 30秒X8 120秒X4 300秒X8
ステライメージ V6で調整 6X6 ソフトビ゙ニング
resize トリミング
|
|
M44 プレセペ星団New
撮影日時 2018年1月17日 0時56分〜1時58分
撮影場所 八王子市の自宅
NERIUS-150EDT_0.7XDGT_合成F4.7 f=700mm
K-16070M 冷却CCD -35度
CLS-CCD L
露出 600秒X4
ステライメージV7で調整
|
|
M44 プレセペ星団 撮影日時 2017年3月7日 20時23分〜21時23分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Corrector-PH(X0.95) 合成F4.37 f=1520mm
ML-16200M 冷却CCD -35度
LPS-D1 Vr
露出 600秒X6
ステライメージ V7で調整 5X5ソフトビニング
|
|
M45(すばる) 撮影日時 2016年11月22日 20時22分〜00時55分
撮影場所 八王子市の自宅
NERIUS-150EDT+レデューサー0.7×DG f=700mm F4.7
K-16070M 冷却温度 -35°
Astronomik CLS-CCD filter + Baader LRGB filter
露出 L 600秒X12
ステライメージ V7で ダークフラット処理 レヴェル トーンカーブ
ソフトビニング 6X6 空の暗さはSQMeterで19.程度の光害の空だったがCLS-CCD fiterの威力は 甚大で良く写った。RGBを撮る前に雲が出てきた。Lのみの撮影になった。
|
|
M45(すばる) 撮影日時 2015年1月19日 21時29分〜22時30分
撮影場所 八王子市の自宅
C11 280mm + HyperStar F2.0 f560mm
Sony α7s 天体改造 ISO3200
LPS-V4
露出 30秒X46 コンポジット
ステライメージ V7で調整 ソフトビニング2X2 周辺カット 光害の無いところでもっとちゃんと撮りたいものです。
|
|
M51 撮影日時 2015年5月22日 21時28分〜221時31分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm F4.6 Paracorr 合成F5.26 オフアクシスガイダー
QHY22 冷却CCD -25度
Filter LPS-D1
露出 L 480sec.X5 R 480sec G 120sec B
180sec
ステライメージ V7で調整 ソフトビ゙ニング
2X2 トリミング 急いで撮ったため不満が残るできばえでした。
|
|
M51 撮影日時 2011年4月26日 00時02分〜00時38分
撮影場所 八王子市の自宅
304mm Newtonian F4.7 Reducer 0.80X
Canon kiss X4 天体改造 ISO1600
LPS-P2-filter
露出 240秒X8 コンポジット
ステライメージ V6で調整 3X3 ソフトビニング トリミング
* 240秒X8 では少々露光不足でした。
|
|
M64 NGC4826 黒目銀河
撮影日時 2012年3月25日 23時23分〜00時22分
撮影場所 八王子市の自宅
318mm F4.5 直焦点 f1428mm
Canon kiss X4 天体改造 ISO800
LPS-P2-filter
露出 240秒X16 コンポジット
ステライメージ V6で調整 2X2ソフトビニング、周辺トリミング
|
|
M56 撮影日時 2017年9月30日 19時28分〜19時48分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm 直焦点 f=1600mm
ASI178MM
Astronomik CLS-CCD filter
露出 5秒X237
ステライメージ V7で調整 月明かりの中であった。
|
|
M65-M66-NGC3628 トリオ
撮影日時 2016年05月05日 20時16分〜20時42分
21時48分〜22時14分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm F4.6 Paracorr 合成F5.26
ML-16200M 冷却CCD -35度
Astronomik CLS-CCD filter
L:CLS-CCD 120secX29
ステライメージ8で調整、
|
|
M57 撮影日時 2015年05月26日 01時19分〜02時03分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm F4.6 Paracorr 合成F5.26
QHY22 冷却CCD -15度
Koheisha Newtype LRGB filter
L:90secX15 R:180secX2 G:120secX2 B:150secX2
ステライメージ7で調整、RGB合成、LRGB合成
|
|
M57
撮影日時 2011年7月15日 21時20分〜21時31分
撮影場所 八王子市の自宅
304mm Newtonian F4.7 直焦点Canon kiss X4 天体改造 ISO1600LPS-P2-filter
露出 90秒X6 コンポジットステライメージ V6で調整 トリミング
*ピクセル等倍で中心部のみ切り出しました。
透明度は良かったのですが、満月でしたのでなかなか。
|
|
M76 小アレイ星雲 撮影日時 2016年01月13日 19:46〜22:23
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 Paracorr 合成F5.26
QHY22 冷却CCD -40度
filter : Astronomik Hα6nm OIII12nm, Koheisha RGB
露出 Hα,OIII,R,G,B 各360秒X4
LRGB合成 L=R+G+B+Hα+OIII, R=R+Hα G=G+OIII, B
ST7 合成 調整
トリミング
|
|
M81 撮影日時 2016年02月10日 21:10〜23:25
撮影場所 八王子市の自宅
鏡筒 CT14 350mm Newtonian F4.6 2KORRR(0.73X) 合成F3.34
オフアクシスガイディング LodestarX2 PHD2
QHY22 冷却CCD -40度
filter : Koheisha LRGB
露出 L:100secX24 R:360secX6 G:180secX7
B:180secX7
LRGB合成
ST7 合成 調整
ソフトビニング 3X3 トリミング
|
|
M82
撮影日時 2016年02月11日 20:40〜00:46
撮影場所 八王子市の自宅
鏡筒 CT14 350mm Newtonian F4.6 2KORRR(0.73X) 合成F3.34
オフアクシスガイディング LodestarX2 PHD2
QHY22 冷却CCD -40度
filter : Koheisha LRGB, astronomik Hα 6nm
露出 L:80secX16 R:360secX8 G:180secX8 B:180secX8 Hα:1800X3
L=L+Hα R=R+Hα G=G B=B LRGB合成
SI8 合成 調整
ソフトビニング 2X2 トリミング
|
|
M87おとめ座A と マルカリアンの銀河鎖New
撮影日時 2018年03月24日 23時43分〜02時04分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 0.72XDGQ f=360 合成F4.0
K-16070M 冷却CCD -25度
Astronomik CLS-CCD filter
L:CLS-CCD 420secX20
ステライメージ8で調整、
|
|
M104ソンブレロNew
撮影日時 2018年3月13日 23時22分〜01時53分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm F4.6 直焦点 F=4.57 f=1600mm
ASI178MM-Cool Gain400 −33度
filter CLS-CCD
露出 15secX600
RS6 SI8 で調整
月明かりは無かったが、ごみがうつりこんでしまった。
|
|
M104ソンブレロNew
撮影日時 2018年2月28日 00時31分〜02時17分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm F4.6 直焦点 F=4.57 f=1600mm
ASI174MM Gain300
filter CLS-CCD
露出 15secX417
RS6 SI8 で調整
月明かりの中露光不足でしたので
次回、新月前後に露光を倍ほどかけてみる。
|
|
M110New
撮影日時 2018年1月6日 21時09分〜22時49分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm F4.6 Corrector-PH 合成F=4.34 合成f=1520mm
オフアクシスガイダー LodeStarX2
QHY22 冷却CCD -35度
filter CLS-CCD
露出 300secX20
SI8 で調整
|
|
NGC4490-4485 まゆNew
撮影日時 2018年2月23日 23時51分〜02時52分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm f=1600mm F4.57 2KORRR 0.73X 合成F3.34 合成f=1168mm
ASI178MM-Cool -36度 Gain400 Gamma41
Astronomik CLS-CCD filter
露出 30secX360
ステライメージ V8で調整 正方形にトリミング
|
|
IC443 くらげ星雲付近New 撮影日時 2018年1月23日 21時58分〜00時44分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg90FL 1.08XDG f=540 F6.0
K-16070M 冷却CCD -35度
Astrodon Hα5nm
露出 Hα900秒X11
ステライメージ V7で調整 2X2ソフトビニング
|
|
IC443 くらげ星雲 撮影日時 2017年2月12日 20時20分〜23時21分
撮影場所 八王子市の自宅
NERIUS-150EDT Borg0.7XDGT f=700 F4.7
ML-16200M 冷却CCD -45度
Astrodon Hα5nm
露出 Hα900秒X10
ステライメージ V7で調整 4X4ソフトビニング
リサイズ
|
|
NGC2174-5 モンキー星雲 撮影日時 2016年12月07日 23時26分〜02時17分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 BigParacorr(1.15X) 合成F5.29
K-16070M 冷却CCD -35度
Astrodon Hα5nm
露出 Hα900秒X9
ステライメージ V7で調整 4X4ソフトビニング
|
|
NGC7635 バブル星雲 撮影日時 2016年12月03日 19時58分〜22時29分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 BigParacorr(1.15X) 合成F5.29
K-16070M 冷却CCD -35度
Astrodon Hα5nm
露出 Hα900秒X10
ステライメージ V7で調整 5X5ソフトビニング
|
|
NGC281パックマン星雲 撮影日時 2016年11月17日 21時24分〜23時55分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 VIXEN Corrector-PH 合成F4.37
ML16200 冷却CCD -35度
filter : Hα 5nm OIII 5nm B CLS-CCD
露出 Hα 300秒X12 OIII 300秒X12 B 60秒X12
AOB合成
ステライメージ V7で調整
月明りのなかであったが透明度が良かったためCLS-CCDをたよりに撮影した。
残念ながらピントが甘かった。
|
|
NGC7293
2016年10月12日撮影のHα像と11月17日撮影のOIII像とで
AOO合成をしました。
ひとまず、一件落着。
|
|
NGC7293 撮影日時 2016年11月17日 18時44分〜21時05分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 VIXEN Corrector-PH 合成F4.37
ML16200 冷却CCD -35度
filter : Hα 5nm OIII 5nm B CLS-CCD
露出 Hα 600秒X5 OIII 600秒X4 B 120秒X4
AOB合成
ステライメージ V7で調整
月明りのなかであったが透明度が良かったためCLS-CCDをたよりに撮影した。
エメラルドグリーンは良く出た。残念ながらピントが甘かった。
|
|
NGC7293 撮影日時 2016年10月12日 21時07分〜23時10分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 VIXEN Corrector-PH 合成F4.37
ML16200 冷却CCD -35度
filter : Hα 5nm OIII 5nm
露出 Hα 600秒X7 OIII 600秒X4
AOO合成
ステライメージ V7で調整
|
|
NGC7293 撮影日時 2016年10月12日 21時07分〜22時07分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 VIXEN Corrector-PH 合成F4.37
ML16200 冷却CCD -35度
filter : Hα 5nm
露出 Hα 600秒X7
ステライメージ V7で調整
|
|
NGC6826 まばたき星雲 撮影日時 2016年9月4日 21時30分〜00時15分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm F4.6 Powwrmate2X 合成 f=3300mm
QHY22 冷却CCD 冷却温度 -21度
オフアクシスガイディング LoadStarX2
filter : Astronomik LRGB
露出 L 20秒X117 RGB各 60秒X20
ST7 PSE9 LRGB合成
|
|
NGC6822 バーナードの銀河
撮影日時 2016年7月10日 01時39分〜03時12分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm F4.6 2KORRR 合成 f=1168mm
QHY22 冷却CCD 冷却温度 -15度
オフアクシスガイディング LoadStarX2
filter : Astronomik L
露出 L 240秒X6
ST7 PSE9
|
|
サドル、クレセント付近のHα領域 撮影日時 2016年8月7日 21時44分〜03時06分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 55FL + DGQ55 0.8X 合成F3.64 合成f=200mm
α7s 天体改造 ISO5000
filter : Astronomik Hα 6nm
露出 L 30秒X247
ステライメージ V7で調整
夜9時過ぎに思いがけず快晴となり、Sky Quality Meterで19を超えていた。
|
|
NGC6543 キャッツアイ 撮影日時 2016年7月6日 22時19分〜00時11分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 2KORRB 合成F8.23
ASI178MM Cooled -20度
filter Astronomik CLS-CCD , LRGB
露出 L 3secX1800 R,G,B 9secX35
AS2! , RS6, ステライメージ V7で調整
|
|
NGC4565 撮影日時 2016年5月12日 22時21分〜22時33分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 Paracorr 合成F5.26
ML16200 冷却CCD -30度
filter : L
露出 L 45秒X8 コンポジット
ステライメージ V7で調整
|
|
NGC2264 クリスマスツリーNew
撮影日時 2018年01月26日 21:42〜23:42
撮影場所 八王子市の自宅
鏡筒 Borg 90FL 0.72XDGQ_f=360mm_F4.0
K-16070M -35deg
Astrodon Hα 5nm
露出 600秒X8 オフアキ使用
SI8 Flat 他 調整 ソフトビニング 2X2
|
|
NGC2264 クリスマスツリーNew
撮影日時 2018年01月26日 21:42〜02:08
撮影場所 八王子市の自宅
鏡筒 Borg 90FL 0.72XDGQ_f=360mm_F4.0
K-16070M -35deg
Astronomik CLS-CCD, Astrodon Hα 5nm, 田中光化学 Bv,Vr,Rz
露出 Ha 600秒X8 Bv,Vr,Rz 各600秒X4 オフアキ使用
L=Rz+Ha R=Rz+Ha G=Vr B=Bz
SI8 Flat RGB合成 LRGB合成 調整 ソフトビニング 2X2
|
|
NGC2264 クリスマスツリー中心部 撮影日時 2016年11月26日 03:39〜04:59
撮影場所 八王子市の自宅
鏡筒 CT14 350mm F4.6 BigParacorr 1.15X f=1840 F5.3
K-16070M -35deg
(Astronomik CLS CCD filter) Astrodon Hα 5nm
露出 600秒X8 オフアキ使用
ST7 Flat 他 調整
ソフトビニング 4X4 Astronomik CLS CCD filter
は余計だったが、M31撮影と木星撮影の 間で撮影したため、再セットを省いた。また時間がなくHαのみの撮影になった。
|
|
NGC2264 クリスマスツリー 撮影日時 2016年01月12日 22:04〜24:27
撮影場所 八王子市の自宅
鏡筒 NERIUS-150EDT Borg汎用レデューサー0.7XDGT f=700 F4.7
Sonyα7s 天体改造 ISO 5000
Astronomik CLS CCD filter + Idas HEUIB-II filter
露出 30秒X115
ST7 Flat 他 調整
ソフトビニング 5X5 周辺わずかにトリミング
|
|
NGC2359 トールのヘルメット
撮影日時 2016年01月10日 22:20〜00:47
撮影場所 八王子市の自宅
鏡筒 CT14 350mm Newtonian F4.6 2KORRR(0.73X) 合成F3.34
オフアクシスガイディング LodestarX2 PHD2
QHY22 冷却CCD -35度
Astronomik Hα 6nm, OIII 12nm
露出 Hα900秒X3 OIII900秒X3
L=Hα+OIII RGB=AOO LRGB合成
ソフトビニング 3X3 周辺わずかにトリミング
シーイングが最悪で高度も低かったため、星像の締まりがない。
ヘルメットと言うより金魚が泳いでいるように見えるのだが?
|
|
NGC6888 クレセント
撮影日時 2015年10月07日 19:52〜21:35
撮影場所 八王子市の自宅
鏡筒 CT14 350mm Newtonian F4.6 2KORRR(0.73X) 合成F3.34
カメラ BJ-54L 冷却CCD -20度(空冷)
Filter Baader Hα 7nm Baader OIII 8.5nm
露出 Hα 30分X3 OIII 30分X2
AOO合成
ステライメージ7で調整
中心部のみ切り出し。
このぐらい時間をかけて撮ると焦点移動が無視できない。対策が必要。
ピントも甘かった。来年リベンジ。
|
|
NGC6888 クレセント
撮影日時 2015年10月07日 19:52〜21:35
撮影場所 八王子市の自宅
鏡筒 CT14 350mm Newtonian F4.6 2KORRR(0.73X) 合成F3.34
カメラ BJ-54L 冷却CCD -20度(空冷)
Filter Baader Hα 7nm Baader OIII 8.5nm
露出 Hα 30分X3 OIII 30分X2
AOO合成
ステライメージ7で調整
OIII領域も結構あるのでAOO合成をしてみた。
|
|
NGC6992(網状星雲)
撮影日時 2015年7月25日 23時43分〜00時51分
撮影場所 八王子市の自宅
鏡筒 CT14 350mm Newtonian F4.6 2KORRR(0.73X) 合成F3.34
カメラ BJ-54L 冷却CCD -10度(空冷)
Filter Baader Hα 7nm、OIII 8.5nm
露出 Hα 15分X3 OIII 15分X3
AOO合成
LEDフラットジェネレータでFLAT画像作成
ステライメージ7で調整
ピント合わせの後OIIIを撮影し続いてHαを撮影したがややピント位置がずれたのか
Hαの方が星像がやや大きめである。そのうち撮り直しをしよう。
|
|
NGC6960 網状星雲 撮影日時 2014年8月20日 00時54分〜01時11分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 Paracorr 合成F5.26
Sony α7s 天体改造 ISO2500
LPS-V4 filter
露出 360秒X2 コンポジット
ステライメージ V7で調整 4X4ソフトビニング 周辺トリミング、リサイズ
|
|
NGC884-χ(左),NGC869-h(右)二重星団 撮影日時 2013年11月30日 21時33分〜22時28分
撮影場所 八王子市の自宅
300mm F4.5 0.79Xレデューサー f1066mm
Canon kiss X4 天体改造 ISO800
LPS-P2-filter
露出 240秒X4 コンポジット
ステライメージ V7で調整 5X5ソフトビニング、周辺トリミング
|
|
NGC2392 エスキモー星雲 撮影日時 2016年01月08日 21時23分〜22時51分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 1.8Xバーロー 合成F=8.2 f=2880
オフアクシスガイディング
冷却CCD QHY22 冷却温度-35度
astronomik Hα6nm OIII12nm, Koheisha NewType RGB-filter
露出 Hα120sX8 OIII60sX8 R:60sX8 G,B:30sX16
L=R+G+B+Ha+OIII RGB合成、LRGB合成
ステライメージ V7で調整(レベル調整、トーンカーブ調整、
|
|
NGC2392 エスキモー星雲 撮影日時 2012年2月20日 21時40分〜22時00分
撮影場所 八王子市の自宅
318mm F4.5 直焦点 f1428mm
Canon kiss X4 天体改造 ISO800
astronomic UHC-filter
露出 60秒X16 コンポジット
ステライメージ V6で調整 周辺トリミング、リサイズ
|
|
NGC7331New 撮影日時 2018年01月04日 18時28分〜19時53分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 直焦点 f=1600mm
ASI178MM
Astronomik CLS-CCD filter
露出 30秒X150
ステライメージ V8で調整
|
|
NGC7331 撮影日時 2017年10月10日 20時29分〜21時01分
撮影場所 八王子市の自宅
IK-330 直焦点 f=1600mm
ASI178MM
Astronomik CLS-CCD filter
露出 15秒X130
ステライメージ V8で調整
|
|
NGC2237 バラ星雲 HαNew
撮影日時 2018年02月12日 20時09分〜21時39分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 1.08XDG 合成f=540mm 合成F=6.0
K-16070M 冷却CCD -35度
filter : Astrodon Hα 5nm
露出 Hα 1800秒X3
ステライメージ V7で調整 |
|
NGC2237 バラ星雲 OIIINew
撮影日時 2018年02月12日 21時40分〜23時10分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 1.08XDG 合成f=540mm 合成F=6.0
K-16070M 冷却CCD -35度
filter : Astrodon OIII 5nm
露出 OIII 1800秒X3
ステライメージ V7で調整
|
|
NGC2237 バラ星雲 SIINew
撮影日時 2018年02月12日 23時12分〜00時42分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 1.08XDG 合成f=540mm 合成F=6.0
K-16070M 冷却CCD -35度
filter : Astrodon SII 5nm
露出 SII 1800秒X3
ステライメージ V7で調整
|
|
NGC2237 バラ星雲 AOSNew
撮影日時 2018年02月12日 20時09分〜00時42分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 1.08XDG 合成f=540mm 合成F=6.0
K-16070M 冷却CCD -35度
filter : Astrodon Hα 5nm OIII 5nm SII 5nm
露出 Hα 1800秒X3 OIII 1800秒X3 SII 1800秒X3
ステライメージ V7で調整
|
|
NGC2237 バラ星雲 SAONew
撮影日時 2018年02月12日 20時09分〜00時42分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 1.08XDG 合成f=540mm 合成F=6.0
K-16070M 冷却CCD -35度
filter : Astrodon Hα 5nm OIII 5nm SII 5nm
露出 Hα 1800秒X3 OIII 1800秒X3 SII 1800秒X3
ステライメージ V7で調整
|
|
NGC2237-9,2246バラ星雲 撮影日時 2017年02月14日 30時39分〜23時00分
撮影場所 八王子市の自宅
NERIUS-150EDT+レデューサー0.7×DGT- f=700mm F4.7
FLI ML16200M 冷却CCDカメラ -45度
Astrodon Hα 5nm filter
露出 900秒X12 300秒X2 コンポジット
フラットジェネレータ
ステライメージ V7で調整 |
|
NGC2237 バラ星雲 撮影日時 2015年02月20日 18時48分〜20時10分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm F4.6 2KORRR-1162 F3.4 f1168mm
Sony α7s 天体改造 ISO3200
Astronomik Hα-12nm filter
露出 90秒X22 コンポジット
ステライメージ V7で調整 ソフトビニング4X4 APS-Cサイズより一回り大きめに周辺カット
|
|
NGC2237 バラ星雲 撮影日時 2017年02月14日 20時39分〜23時00分
撮影場所 八王子市の自宅
C11280mm + HyperStar F2.0 f560mm
Sony α7s 天体改造 ISO3200
Baader Hα-7nm filter
露出 120秒X6 コンポジット
ステライメージ V7で調整 ソフトビニング3X3 APS-Cサイズより一回り大きめに周辺カット |
|
NGC2237 バラ星雲 中心部やや右 撮影日時 2011年12月24日 23時12分〜24時11分
撮影場所 八王子市の自宅
318mm F4.5 0.79Xレデューサー f1128mm 合成F3.6
Canon kiss X4 天体改造 ISO1600
Baader Hα-7nm filter
露出 900秒X4
ステライメージ V6で調整 5X5 ソフトビニング トリミング
|
|
NGC1499 カリフォルニア星雲 HαNew
撮影日時 2018年02月12日 18時51分〜19時11分
影場所 八王子市の自宅
Borg90FL 1.08XDG f540mm F6.0
K-16070M 冷却CCDカメラ -35度
filter Hα-5nm filter
露出 1200秒X1
|
|
NGC1499 カリフォルニア星雲 OIIINew
撮影日時 2018年02月12日 19時12分〜19時32分
影場所 八王子市の自宅
Borg90FL 1.08XDG f540mm F6.0
K-16070M 冷却CCDカメラ -35度
filter OIII-5nm filter
露出 1200秒X1
|
|
NGC1499 カリフォルニア星雲 SIINew
撮影日時 2018年02月12日 19時33分〜19時53分
影場所 八王子市の自宅
Borg90FL 1.08XDG f540mm F6.0
K-16070M 冷却CCDカメラ -35度
filter SII-5nm filter
露出 1200秒X1
|
|
NGC1499 カリフォルニア星雲 AOSNew
撮影日時 2018年02月12日 18時51分〜19時53分
影場所 八王子市の自宅
Borg90FL 1.08XDG f540mm F6.0
K-16070M 冷却CCDカメラ -35度
filter Hα-5nm filter 露出 1200秒X1
filter OIII-5nm filter 露出 1200秒X1
filter SII-5nm filter 露出 1200秒X1
AOS合成 ---> R=Hα G=OIII B=SII
|
|
NGC1499 カリフォルニア星雲New
撮影日時 2018年01月10日 21時13分〜22時54分
影場所 八王子市の自宅
Borg90FL 0.72XDGQ f360mm F4.0
K-16070M 冷却CCDカメラ -35度
filter Hα-7nm filter
露出 900秒X6
コンポジットステライメージ V7で調整
|
|
NGC1499 カリフォルニア星雲 撮影日時 2014年11月28日 23時03分〜23時59分
撮影場所 八王子市の自宅
C11 280mm + HyperStar F2.0 f560mm
Sony α7s 天体改造 ISO3200
Baader Hα-7nm filter
露出 90秒X16 コンポジット
ステライメージ V7で調整
ソフトビニング3X3 APS-Cサイズに周辺カット
|
|
NGC1499 カリフォルニア星雲 撮影日時 2011年12月24日 19時59分〜21時38分
撮影場所 八王子市の自宅
318mm F4.5 0.79Xレデューサー f1128mm 合成F3.6
Canon kiss X4 天体改造 ISO1600
Baader Hα-7nm filter
露出 720秒X8 コンポジット
ステライメージ V6で調整 6X6ソフトビニング 周辺トリミング、リサイズ F値で1.8倍明るく、露出時間で2.4倍かけた結果だいぶなめらかな 画像になりました。ただし、焦点距離が長い分だけ中心部付近のみの 画像になりました。
|
|
NGC7000,IC5076
撮影日時 2017年11月11日 18時50分〜21時56分
撮影場所 八王子市の自宅
鏡筒 Borg 90FL X0.72DGQ 合成f=360mm 合成F=4.0
カメラ K-16070M -35度(空冷)
Filter astrodon Hα 5nm、Baader LRGB
露出 Hα 10分X6 LRGB 各5分X6
LRGB合成 L=L+Hα, R=R+Hα, G=G, B=B
ステライメージ8 で調整
|
|
NGC7000_IC5076 北アメリカ ペリカン星雲からサドル付近
撮影日時 2017年11月01日 17時34分〜19時50分
撮影場所 八王子市の自宅
Σ135mmF1.8 F4.0 LPS-D1 HEUIB-II A7s改
ISO3200 露出 20秒X128 コンポジット
ステライメージ V8で調整
周辺ややトリミング
月齢12.6 月明かりの中で
|
|
NGC7000_IC5076 北アメリカ ペリカン星雲からサドル付近
撮影日時 2017年10月27日 19時01分〜20時41分
撮影場所 八王子市の自宅
Σ135mmF1.8 F4.0 LPS-D1 Canon EOS 6D改
ISO3200 LPS-D1 filter
露出 30秒X25 コンポジット
ステライメージ V8で調整
周辺トリミング
|
|
NGC7000_IC5076 北アメリカ ペリカン星雲
撮影日時 2014年11月12日 20時30分〜20時53分
撮影場所 八王子市の自宅
C11 280mm + HyperStar F2.0 f560mm
Sony α7s 天体改造 ISO1600
Astronomik Hα-12nm filter
露出 30秒X20 コンポジット
ステライメージ V7で調整
|
|
IC5076ペリカン星雲(上部) 撮影日時 2014年10月18日 20時05分〜21時10分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 Paracorr 合成F5.26
Sony α7s 天体改造 ISO1600
Baader Hα-7nm filter
露出 120秒X16 コンポジット
ステライメージ V7で調整 4X4ソフトビニング 周辺トリミング、リサイズ
|
|
NGC7000 北アメリカ星雲(メキシコ湾付近) 撮影日時 2014年10月16日 20時32分〜21時05分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 Paracorr 合成F5.26
Sony α7s 天体改造 ISO1600
Baader Hα-7nm filter
露出 60秒X16 コンポジット
ステライメージ V7で調整 3X3ソフトビニング 周辺トリミング、リサイズ
|
|
NGC7662 青い雪玉星雲
撮影日時 2016年07月30日 00時34分〜01時42分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 2Xバーロー 合成F=11.2 f=3920
冷却CCD QHY22 冷却温度-22度
LPD-D1 Astronomik LRGB-filter
露出 L:120sX16 R,G,B:各240sX4
オフアクシスガイディング
ST7 RGB LRGB合成
|
|
NGC7662 青い雪玉星雲
撮影日時 2015年11月28日 20時34分〜21時57分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 2Xバーロー 合成F=11.2 f=3920
冷却CCD QHY22 冷却温度-35度
Koheisha NewType LRGB-filter
露出 L:60sX8 R,G,B:各120sX4
オフアクシスガイディング
ステライメージ V7で調整(レベル調整、トーンカーブ調整、
最大エントロピー法画像復元、シャープ
RGB合成、LRGB合成
直径が37秒の小さな星雲である。月明り(満月の翌々日)の中
透明度が良かったので撮影してみた。
シーイングが良くなかったのでスッキリしない仕上がりである。
|
|
NGC7662 青い雪玉星雲 撮影日時 2011年9月28日 20時58分〜21時20分
撮影場所 八王子市の自宅
300mm Newtonian F4.5 2Xバーロー
Canon kiss X4 天体改造 ISO800
LPS-P2-filter
露出 300秒X4 コンポジット
ステライメージ V6で調整 2X2ソフトビニング 周辺トリミング
|
|
NGC7762 クウェスチョンマーク New
撮影日時 2017年11月01日 22時26分〜23時41分
撮影場所 八王子市の自宅
Σ135mmF1.8 LPS-D1 Hα5nm
K-16070M *30deg 900秒X6 コンポジット
ステライメージ V8で調整
周辺トリミング 月齢15.7 月明かりの中で
|
|
IC405-410付近New
撮影日時 2018年01月24日 20:47〜01:48
撮影場所 八王子市の自宅
鏡筒 Borg55FL_0.8XDGQ_f=200 F=3.6
K-16070M 冷却CCDカメラ -35度
filter : Astrodon Hα5nm
露出 Hα 1800secX8
SI7 で合成 調整ソフトビニング 2X2
|
|
IC410 撮影日時 2016年01月25日 21:37〜25:14
撮影場所 八王子市の自宅
鏡筒 NERIUS-150EDT William Optics レデューサー0.83X f=830
F=5.53
QHY22 冷却CCD -40度
filter : Astronomik Hα6nm OIII12nm, Koheisha B
露出 Hα 1800secX4, OIII 900secX4, B 10secX6
AOB合成
ST7 で合成 調整
ソフトビニング 3X3 リサイズ
|
|
IC410 撮影日時 2016年01月25日 21:37〜25:22
撮影場所 八王子市の自宅
鏡筒 NERIUS-150EDT William Optics レデューサー0.83X f=830
F=5.53
QHY22 冷却CCD -40度
filter : Astronomik Hα6nm OIII12nm, SII12nm
露出 SII 900secX2, Hα 1800secX4, OIII 900secX4
SAO合成 疑似カラー
ST7 で合成 調整
ソフトビニング 3X3 リサイズ
|
|
IC434 馬頭星雲(中心部) 撮影日時 2016年01月13日 22:52〜24:59
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 Paracorr 合成F5.26
QHY22 冷却CCD -40度
filter : Astronomik Hα6nm
露出 Hα,1800秒X3+900秒
ST7 調整 3X3ソフトビニング 周辺わずかトリミング
|
|
IC434 馬頭星雲 撮影日時 2015年12月09日 21時12分〜01時12分
撮影場所 八王子市の自宅
NERIUS-150EDT 150mmF6.7 0.83Xレデューサー f830mm 合成F5.5
BJ54L 冷却温度 -25度 Baader Hα 7nm フィルター
露出 30分X7 コンポジット
ステライメージ V7で調整 6X6ソフトビニング 周辺トリミング、リサイズ
|
|
IC434 馬頭星雲 撮影日時 2011年12月25日 22時20分〜23時30分
撮影場所 八王子市の自宅
318mm F4.5 0.79Xレデューサー f1128mm 合成F3.6
Canon kiss X4 天体改造 ISO1600
Baader Hα-7nm filter
露出 480秒X8 コンポジット
ステライメージ V6で調整 6X6ソフトビニング 周辺トリミング、リサイズ
|
|
IC1396_象の鼻
撮影日時 2016年11月09日 19時22分〜22時11分
撮影場所 八王子市の自宅
鏡筒 CT14 350mm VIXEN Corrector-PH 0.95X 合成f=1520mm 合成F=4.3
カメラ K-16070M -35度(空冷)
Filter astrodon Hα 5nm 15分X11
ステライメージ7で調整
|
|
IC1396
撮影日時 2017年11月09日 18時47分〜22時38分
撮影場所 八王子市の自宅
鏡筒 Borg 90FL X0.72DGQ 合成f=360mm 合成F=4.0
カメラ K-16070M -35度(空冷)
Filter astrodon Hα 5nm、Baader LRGB
露出 Hα 10分X6 LRGB 各5分X6
LRGB合成 L=L+Hα, R=R+Hα, G=G, B=B
ステライメージ8 PSE8で調整
ガーネットスターの色が飛んでしまった。
|
|
IC1396
撮影日時 2016年10月24日 19時47分〜22時45分
撮影場所 八王子市の自宅
鏡筒 Borg 90FL X0.72DGQ 合成f=360mm 合成F=4.0
カメラ FLI ML16200M -35度(空冷)
Filter astrodon Hα 5nm、OIII 5nm
露出 Hα 10分X6 OIII 10分X6
AOO合成
ステライメージ7で調整
|
|
IC1396 撮影日時 2015年7月19日 01時01分〜01時37分
撮影場所 八千穂高原
鏡筒 C11+HyperStar F2.0 f=560mm prime focus
カメラ Sony α7s 天体改造
Filter LPS-D1
露出 ISO3200 30秒X9+15秒X8
ステライメージ7で調整
4X4ソフトビニング
|
|
IC1805_1848
撮影日時 2016年10月16日 01時11分〜02時07分
撮影場所 八王子市の自宅
鏡筒 Borg 90FL X0.72DGQ 合成f=360mm 合成F=4.0
カメラ FLI ML16200M -35度(空冷)
Filter astrodon Hα 5nm
露出 Hα 5分X10
ステライメージ7で調整
|
|
IC2177 かもめ星雲New
撮影日時 2018年03月11日 20時09分〜22時12分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 0.72XDGQ 合成f=360mm 合成F=4.0
K-16070M 冷却CCD -30度
filter : Astrodon Hα5nm
露出 Hα 1800秒X2+600秒X3
ステライメージ V8で調整
|
|
IC2177 かもめ星雲New
撮影日時 2018年03月13日 19時52分〜23時08分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 0.72XDGQ 合成f=360mm 合成F=4.0
K-16070M 冷却CCD -25度
filter : Astrodon Hα5nm
露出 Hα 1800秒X3
ステライメージ V8で調整
|
|
IC2177 かもめ星雲New
撮影日時 2018年02月11日 20時32分〜22時02分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 1.08XDG 合成f=540mm 合成F=6.0
K-16070M 冷却CCD -35度
filter : Astrodon Hα5nm
露出 Hα 1800秒X3
ステライメージ V7で調整
|
|
IC5146 まゆ星雲 撮影日時 2016年7月11日 00時19分〜03時55分
撮影場所 八王子市の自宅
CT14 350mm Newtonian F4.6 Paracorr 合成F5.26
QHY22 冷却CCD -22度
filter : Astronomik LRGB, LPS-D1
露出 L 600秒X15 RG各600秒X3 B 600秒X1
LRGB合成
ステライメージ V7で調整
夜9時過ぎに思いがけず快晴となり、Sky Quality Meterで19を超えていたので
まゆ星雲を撮影してみた。
|
|
Sh2-223,224,225,227New
撮影日時 2018年01月13日 21時37分〜01時38分
影場所 八王子市の自宅
Borg90FL 0.72XDGQ f360mm F4.0
K-16070M 冷却CCDカメラ -35度
filter Hα-5nm filter
露出 1800秒X8
コンポジットステライメージ V7で調整
SQM 18.87-19.38
|
|
Sh2-264(エンジェルフィッシュ) 撮影日時 2016年01月29日 18時26分〜20時26分
撮影場所 八王子市の自宅
55FL 0.8DGQ f=200mm F=3.6
Sony α7s 天体改造 ISO5000
Astronomik Hα-6nm filter
露出 60秒X54 コンポジット
ステライメージ V7で調整 ソフトビニング4X4 周辺わずかにカット 月明かりの中でしたが露出時間を3倍以上かけたため昨年より鮮明に写りました。 レンズを変えたため画面左下の明るい恒星のゴーストの出方が変わりました。
|
|
Sh2-264(エンジェルフィッシュ) 撮影日時 2015年01月08日 22時39分〜23時15分
撮影場所 八王子市の自宅
ZUIKO MC AUTO-T F4.0 f200mm F4.4
Sony α7s 天体改造 ISO5000
Baader Hα-7nm filter
露出 60秒X16 コンポジット
ステライメージ V7で調整 ソフトビニング4X4 周辺わずかにカット 月明かりの中でしたがなんとか写りました。
|
|
Sh2-240(超新星の残骸)New
撮影日時 2018年1月12日 22時55分〜01時20分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 0.72XDGQ F4.0 f360mm
K-16070M 冷却CCDカメラ -35度
Astrodon Hα-5nm filter
露出 1800秒X4 コンポジット
ステライメージ V7で調整
ソフトビニング4X4 周辺わずかにカット
BJ54Lに見られたセンサーの継ぎ目もみえず、感度も高い。
航空機の航跡が残念。
SQM 19.07-19.48
|
|
Sh2-240(超新星の残骸)
撮影日時 2016年1月19日 22時38分〜02時39分
撮影場所 八王子市の自宅
Borg 90FL 0.72XDGQ F4.0 f360mm
BJ54L 冷却CCDカメラ -30度
Baader Hα-7nm filter
露出 1800秒X8 コンポジット
ステライメージ V7で調整
ソフトビニング4X4 周辺わずかにカット
BJ54Lはこの位暗い天体になると4枚貼り合わせたセンサーの継ぎ目が見えてくる。
|
|
Sh2-240(超新星の残骸) 撮影日時 2014年12月02日 01時37分〜02時41分
撮影場所 八王子市の自宅
C11 280mm + HyperStar F2.0 f560mm
Sony α7s 天体改造 ISO5000
Baader Hα-7nm filter
露出 120秒X16 コンポジット
ステライメージ V7で調整 ソフトビニング5X5 周辺わずかにカット
|
|
Sh2-308ミルクポット
撮影場所 八王子市の自宅
撮影時間 2017年12月27日 23時14分〜00時55分
鏡筒 CT14 口径350mm f=1600mm
Reduser 2KORRR(0.72X) 合成f=1168mm 合成F=3.34
カメラ K-16070M モノクロ冷却CCD −35度
filter astrodon OIII 5nm
露光 600secX11
|